ども「リクエスト?ばっちこい!!」LKです
先日の日記で「準優勝のエルフをみして!!」とあったのでアップしてみます
途中の引き分けによる2位獲得なので優勝者のゴブリンと直接対決しているわけではないのがちょっとあれですが・・・
という訳でこちらがレシピ
ちょい昔のエクテンかなんかにElves!!とか言うデッキがありましたがそれを髣髴させるようなデッキですね
「あーその圧倒的マナブースト懐かしいなー」という感じのラインナップです
動きは見るまでも無く3ターンくらいで手札を全て使いきれるでしょう
十手かガラクがあれば速やかにゲームが終わることでしょうて
ちょっとおくれたとしても冬玉のおかげで相手が動けないうちにぼっこぼこに
コンボ系には純粋なスピード勝負になってしまうのが難点といえば難点っぽいですがなにより相手が意識していないのは大きなアドバンテージといえるのではないでしょうか?
準優勝おめでと!!
次回も見かけたらちょっとインタビューしてみたいものです
先日の日記で「準優勝のエルフをみして!!」とあったのでアップしてみます
途中の引き分けによる2位獲得なので優勝者のゴブリンと直接対決しているわけではないのがちょっとあれですが・・・
という訳でこちらがレシピ
ファミコンくん2号店第6回レガシー大会
準優勝
緑単エルフ
4 Findhorn Elves
4 ラノワールのエルフ
4 狼骨のシャーマン
4 ティタニアのプリースト
4 エルフのチャンピオン
4 傲慢な完全者
3 ヴィリジアンの盲信者
2 クウィリーオンレインジャー
1 森の伝書使
4 霊気の薬瓶
2 梅沢の十手
2 野性語りのガラク
4 土地譲渡
4 冬の宝珠
2 ガイアの揺籃の地
12 森
サイド
3 真髄の針
3 クローサの掌握
3 孤独の都
3 トーモッドの墓所
2 たい肥
1 ガイアの祝福
ちょい昔のエクテンかなんかにElves!!とか言うデッキがありましたがそれを髣髴させるようなデッキですね
「あーその圧倒的マナブースト懐かしいなー」という感じのラインナップです
動きは見るまでも無く3ターンくらいで手札を全て使いきれるでしょう
十手かガラクがあれば速やかにゲームが終わることでしょうて
ちょっとおくれたとしても冬玉のおかげで相手が動けないうちにぼっこぼこに
コンボ系には純粋なスピード勝負になってしまうのが難点といえば難点っぽいですがなにより相手が意識していないのは大きなアドバンテージといえるのではないでしょうか?
準優勝おめでと!!
次回も見かけたらちょっとインタビューしてみたいものです
コメント
ふゆたまですねー
いえいえ、むしろリクエストありがとうございます^^
また何かあったらお気軽に〜