ども「時代はジャンド?」LKです 

鴨葱杯でも優勝してましたし波が来てるんですかねぇ・・・
 
というわけで《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》が入ってないコントロールとして名を馳せるジャンド系コントロールを使用したイイジマさんが今回の全勝者でしたー 

 

osamu iijima
 
 
「ジャン・ドンファン」
 
 
4 《つっかかり/Lash Out(LRW)》
4 《穿刺破/Puncture Blast(EVE)》
4 《ジャンドの魔除け/Jund Charm(ALA)》
2 《魂魄流/Torrent of Souls(SHM)》
3 《ゴブリンの突撃/Goblin Assault(ALA)》
1 《苦花/Bitterblossom(MOR)》
3 《三人組の狩り/Hunting Triad(MOR)》
4 《肥沃な大地/Fertile Ground(LRW)》
2 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》
2 《卓越の印章/Sigil of Distinction(ALA)》
1 《巨岩の門/Dolmen Gate(LRW)》

2 《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon(ALA)》
3 《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》
1 《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae(SHM)》
1 《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord(ALA)》
1 《憤怒焚きの巨人/Furystoke Giant(SHM)》 
 
4 《野蛮な地/Savage Lands(ALA)》
3 《火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket(SHM)》
2 《樹上の村/Treetop Village(10E)》
2 《ジャンドの全景/Jund Panorama(ALA)》
4 《沼/Swamp(ALA)》
4 《山/Mountain(ALA)》
3 《森/Forest(ALA)》
 
 

サイド
 
 
4 《耳障りな反応/Guttural Response(SHM)》
4 《涙の雨/Rain of Tears(POR)》
4 《井戸に毒/Poison the Well(SHM)》
3 《マグマのしぶき/Magma Spray(ALA)》

 
 
優勝者コメント「やっぱり除去があるといいながある。ヘルカイトは夢。卓越の印象はいいよ!!」
 
 
だいぶ意欲的なレシピになっております。
 
これからどのように発展していくのか見ものですねー
 
各色のトークンデッキが出来つつあるのでガチボードコントロールというよりもトークンデッキとして更に進化を遂げるかもしれませんね
 
 
イイジマさん全勝おめでとー!!
 
 

えー明日はレガシー大会ですね
 
受付は 2時までとなっておりますのでご注意ください
 
 
あとそろそろデュアルランドの在庫がやばくなってきました
 
今回は大丈夫ですが次回以降どーなるかはわかりません
 
レガシーで使えそうでかつ在庫があるところ・・・(そんなもんねーよw
 
という訳で デュアルランド大募集!!店頭に掲示してある値段をガン無視した値段で買い取りますので立川レガシーを救うと思って是非お願いします><
 

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索