《大会》今週土曜日はゲームデイ《告知》
2010年5月17日 TCG全般 コメント (5)ども「最近人が少ない」LKです
いやーどーしたもんだろーねー
厳密に言うと波が激しいんだけどねー
レガシーやFNMはすごい人が来るのに火曜・水曜の平日スタンダードや土曜日のスタンダードにはめっきり・・・
スタンダードやめてしばらくリミテッドかレガシーでもやろうかなー
と、憂鬱な気分になりそうですが今週は大丈夫そうw
なぜなら土曜日はROEゲームデイです
参加賞には《よろめきショック/Staggershock(ROE)》のフレームレス(アレなんていうだろう?正式名称知らんけどテキスト部分がぶち抜きでイラストになってるやつね)と上位者には《不死の天使/Deathless Angel(ROE)》の同じくフレームレス!!
来月の仙台に向けてスタンダード練習したいんじゃ!!という方も良し、《不死の天使/Deathless Angel(ROE)》欲しい!!という方も良し、純粋にマジック楽しみたい方もお待ちしておりマース
参加費500円、受付は1時までですのでお間違いなきようにお願いします
また今月の大会は全てデッキ賞を設けております
デッキアピールシートをお渡しするのでその日使っているデッキの良い点、好きなところ、工夫した所、愛 などお好きにご記入の上ご提出ください
こちらで勝手に審査して優秀者には優勝者相当の賞品を差し上げます
(審査基準とかはありません。デッキが面白いか、そのアピールシートが面白いかをサトPinの超個人的判断においてジャッジします)
ちなみに以前のアピールシートの一例をご紹介
○イラスト系
デッキ解説をマンガで行ってくれていたり《光輝王の昇天/Luminarch Ascension(ZEN)》の天子が《真髄の針/Pithing Needle(M10)》で刺されていたりイラストに自身のある方は是非
○文章系
デッキの中のストーリー的なものを書いてあったり
変身(に描かれてるウサギ)デッキがエムラクールになるまでの話とかw
○JoJo系
系統化していいものか非常に問題がありそうですがワタクシサトPinの個人的趣味を突いてくるのもある意味正しいですね
○ストレート面白デッキ系
見たことも無いような面白いデッキだった場合はいかにアピールシートがつまらなくとも評価します。ただし基本ハードルは高め。
(初見の青ジャンドには確か賞をあげた気がする)
○駄洒落、ジョーク系
コレもハードルは高めですが「デッキ賞」のみを狙ってきている場合はむしろハードルを下げるときも・・・?
(《電撃力/Electropotence(ZEN)》&《執拗なネズミ/Relentless Rats(M10)》でデッキ名が「電気ネズミ」ってwww)
アピールシートは事前に書いて(描いて)きてもOKです
熱意が(オレのw)心を打つんや!!
今月は火曜水曜平日大会、FNM、土曜スタン、ゲームデイまだまだあるので自慢のデッキを是非自慢しにきて下さい><
いやーどーしたもんだろーねー
厳密に言うと波が激しいんだけどねー
レガシーやFNMはすごい人が来るのに火曜・水曜の平日スタンダードや土曜日のスタンダードにはめっきり・・・
スタンダードやめてしばらくリミテッドかレガシーでもやろうかなー
と、憂鬱な気分になりそうですが今週は大丈夫そうw
なぜなら土曜日はROEゲームデイです
参加賞には《よろめきショック/Staggershock(ROE)》のフレームレス(アレなんていうだろう?正式名称知らんけどテキスト部分がぶち抜きでイラストになってるやつね)と上位者には《不死の天使/Deathless Angel(ROE)》の同じくフレームレス!!
来月の仙台に向けてスタンダード練習したいんじゃ!!という方も良し、《不死の天使/Deathless Angel(ROE)》欲しい!!という方も良し、純粋にマジック楽しみたい方もお待ちしておりマース
参加費500円、受付は1時までですのでお間違いなきようにお願いします
また今月の大会は全てデッキ賞を設けております
デッキアピールシートをお渡しするのでその日使っているデッキの良い点、好きなところ、工夫した所、愛 などお好きにご記入の上ご提出ください
こちらで勝手に審査して優秀者には優勝者相当の賞品を差し上げます
(審査基準とかはありません。デッキが面白いか、そのアピールシートが面白いかをサトPinの超個人的判断においてジャッジします)
ちなみに以前のアピールシートの一例をご紹介
○イラスト系
デッキ解説をマンガで行ってくれていたり《光輝王の昇天/Luminarch Ascension(ZEN)》の天子が《真髄の針/Pithing Needle(M10)》で刺されていたりイラストに自身のある方は是非
○文章系
デッキの中のストーリー的なものを書いてあったり
変身(に描かれてるウサギ)デッキがエムラクールになるまでの話とかw
○JoJo系
系統化していいものか非常に問題がありそうですがワタクシサトPinの個人的趣味を突いてくるのもある意味正しいですね
○ストレート面白デッキ系
見たことも無いような面白いデッキだった場合はいかにアピールシートがつまらなくとも評価します。ただし基本ハードルは高め。
(初見の青ジャンドには確か賞をあげた気がする)
○駄洒落、ジョーク系
コレもハードルは高めですが「デッキ賞」のみを狙ってきている場合はむしろハードルを下げるときも・・・?
(《電撃力/Electropotence(ZEN)》&《執拗なネズミ/Relentless Rats(M10)》でデッキ名が「電気ネズミ」ってwww)
アピールシートは事前に書いて(描いて)きてもOKです
熱意が(オレのw)心を打つんや!!
今月は火曜水曜平日大会、FNM、土曜スタン、ゲームデイまだまだあるので自慢のデッキを是非自慢しにきて下さい><
コメント
スタンもやりたいんだけどなぁ~。
平日大会は社会人にもっと優しかったら参加したいんだけど
まぁ、厳しいのは十分承知の上で。
いえいえ意見を言って頂けるだけありがたいです><
ホントは閉店時間を延ばしてーとかやりたいんですがそればっかりはダメらしいのでなんとも・・・
では優勝をパックじゃなくてシングルチケットにしましょう!!
人数が集まればリン様だろうとフェッチだろうとペス子だろうと買い放題です!!