《大会》ファミコンくん2号店レガシー大会《結果》
2010年6月14日 MTG大会結果 コメント (3)ども「体が痛い」LKです
最近ひざの上の筋肉が痛いんですよねー
たちっぱなお仕事なのでそれが原因かなーと思いつつマッサージしている毎日です
まあ梅雨入りましたしきっと色々体にも(また)変調があるんだろうなぁ・・(遠い目
さて(いつものように)数日遅れではありますが土曜日に開催されたレガシー大会の結果をお伝えします!!
21名様ご参加いただきまして優勝はトクナガくんのごぶ・・・じゃなかったマーフォークでしたー!!
コメント:大会フォーマットがレガシーだと気づいたのが午前11:30。
回し方が分からないデッキは怖いです。
いつもはゴブリンのイメージのトクナガくんですが今回はなんとマーフォーク!!
レガシーでは全体的なメタ以上に「顔メタ」が重要な部分もあるので「ゴブリンお客さんキープ!!」してあっさりクロックパーミッションされるということもあったのではないでしょうか?
コメントにもありますがいろいろなデッキを使うということはメリットデメリットありますが長い目で見れば確実に経験になると思うのでたまにはキャラと違うデッキを使ってみてはいかがでしょうか?
それで優勝できれば更に嬉しいですね!!
優勝おめでとう!!
お次は2位のレシピをどーぞ!!
コメント:毎度の事ながらお魚さんは無理げーです
決勝で敗れてしまいコメントには青系デッキの苦悩が見てとれます
チームアメリカ系デッキも《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》の台頭やメタによって形を変えつつありますが、いつかデッキ名のような立川発のデッキができるとよいなと思ったりw
参加者の皆様お疲れ様でしたー
ちなみに前日告知となってしまったEDHイベントですが6名さまにご参加いただきました!!
3人2卓でやって頂きましたが久しぶりにやるとルールをかなり忘れててイントロダクションで?マークが飛び交ってしまい申し訳ありませんでいした(汗
今週発売のアーチエネミーも非常に楽しみです><
来月のレガシーはM11のプレリと被っているので第4週の土曜日となります また来月になったらご連絡しますがお間違えのないようによろしくお願いします
皆様のご来店をお待ちしておりますース
最近ひざの上の筋肉が痛いんですよねー
たちっぱなお仕事なのでそれが原因かなーと思いつつマッサージしている毎日です
まあ梅雨入りましたしきっと色々体にも(また)変調があるんだろうなぁ・・(遠い目
さて(いつものように)数日遅れではありますが土曜日に開催されたレガシー大会の結果をお伝えします!!
21名様ご参加いただきまして優勝はトクナガくんのごぶ・・・じゃなかったマーフォークでしたー!!
Kazuto Mochiki
「Summer Hope」
4 《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》
4 《銀エラの達人/Silvergill Adept(LRW)》
4 《アトランティスの王/Lord of Atlantis(TSB)》
4 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite(LRW)》
4 《メロウの騎兵/Merrow Reejerey(LRW)》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
4 《目くらまし/Daze(NEM)》
4 《Foce of Will》
4 《行き詰まり/Standstill(ODY)》
4 《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
11《島/Island(ROE)》
4 《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
1 《激浪の研究室/Riptide Laboratory(ONS)》
サイド
3 《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
3 《水没/Submerge(NEM)》
2 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2 《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》
2 《不忠の糸/Threads of Disloyalty(BOK)》
2 《水流破/Hydroblast(5ED)》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》
コメント:大会フォーマットがレガシーだと気づいたのが午前11:30。
回し方が分からないデッキは怖いです。
いつもはゴブリンのイメージのトクナガくんですが今回はなんとマーフォーク!!
レガシーでは全体的なメタ以上に「顔メタ」が重要な部分もあるので「ゴブリンお客さんキープ!!」してあっさりクロックパーミッションされるということもあったのではないでしょうか?
コメントにもありますがいろいろなデッキを使うということはメリットデメリットありますが長い目で見れば確実に経験になると思うのでたまにはキャラと違うデッキを使ってみてはいかがでしょうか?
それで優勝できれば更に嬉しいですね!!
優勝おめでとう!!
お次は2位のレシピをどーぞ!!
Shinya Satou
「Team Tachikawa」
Lands 19
4《Underground Sea》
3《Bayou》
1《沼/Swamp》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
3《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《不毛の大地/Wasteland》
Creatures 10
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《墓忍び/Tombstalker》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
Spells 31
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《Hymn to Tourach》
4《思案/Ponder》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《殺し/Snuff Out》
4《目くらまし/Daze》
4《Force of Will》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
Sideboard 15
3《水流破/Hydroblast》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《燻し/Smother》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《根絶/Extirpate》
2《貪欲な罠/Ravenous Trap》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
コメント:毎度の事ながらお魚さんは無理げーです
決勝で敗れてしまいコメントには青系デッキの苦悩が見てとれます
チームアメリカ系デッキも《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》の台頭やメタによって形を変えつつありますが、いつかデッキ名のような立川発のデッキができるとよいなと思ったりw
参加者の皆様お疲れ様でしたー
ちなみに前日告知となってしまったEDHイベントですが6名さまにご参加いただきました!!
3人2卓でやって頂きましたが久しぶりにやるとルールをかなり忘れててイントロダクションで?マークが飛び交ってしまい申し訳ありませんでいした(汗
今週発売のアーチエネミーも非常に楽しみです><
来月のレガシーはM11のプレリと被っているので第4週の土曜日となります また来月になったらご連絡しますがお間違えのないようによろしくお願いします
皆様のご来店をお待ちしておりますース
MTG通販もやってます、よしなに!!
http://www.laughandbefat-mts.com/
コメント
一緒に行きましょうよ。
宿1名なら増員出来ますし。
レガシーのデッキもシェア出来ますよ。
但し、CTG。
いやー行きたいですねー
店長と一度話してみますがさすがに日帰りはキッツいなーとか
(個人的に深夜バスは体力的にきつすぎるのでびみょう)
ってのは冗談だけど、ゴブリンで大きい大会に出たことはあまり無いんですよ。店舗大会には大抵ゴブリンですけど。
大きい大会はWill無いと怖くてw